
先日東京トラウトカントリーに行ってきました。

管理釣り場ではありますが、自然渓流をほぼそのまま利用しており
どちらかというと人の目のつくところで渓流釣りの練習ができる場所と表現したほうがしっくり来るような場所だと思います。
来年は関東の自然渓流にも行こうと考えているので、渓流歩きの練習目的で行ってきました。
当然魚の食性もよくある管理釣り場のそれではなく、
Facebook ページでは「魚に有利な環境」とコメントされているように、
しっかりその日の状況や魚のコンディションやルアーに対するリアクションを把握して
いかに口を使わせるか?といった一工夫が必要な場所でした。

釣果の方ですが、
トラウトアングラー界隈ではおそらくまだまだマイナーな内緒ルアーを使って
ボトムに着いた魚をリアクションで反応させて釣果を稼ぐことが出来ました。
高いところで釣っていて抜き上げたので写真が少し可愛そうなことになっていますが…
なかなか難しいと朝受付でも言われましたが、狙ったとおりの釣りで釣果を出すことが出来たので、明日への自信に繋がりましたとさ。