tsurihage

【ボート屋グルメの旅】 亀山湖おりきさわボートのチャーシュー丼

May 22, 2016

亀山で釣りをするときは大体おりきさわボートさんにお世話になっている。そして毎回釣果だけでなく、おりきさわボートさんのチャーシュー丼を楽しみに亀山に行っている。

家族経営との事なので基本的にはさっと作れるか、作り置きの効くメニューが中心なのだが、 だからと言って侮ってはいけない。

丼からはみ出るサイズの肉厚な存在感を主張するチャーシューに、シンプルな醤油ベースのタレがからんでいる。中までしっかり味つけされていて肉質は柔らかく、ご飯との相性はバッチリだ。そして半熟の目玉焼きがのっていて肉に絡めて食べるのが少しだけ濃い目のタレをまろやかな味わいに変えてくれてさらに箸が加速する。

写真で見ると地味に感じるかもしれないが、むしろこれぐらいの方がチャーシュー自身が持っているポテンシャルを感じ取ることができて嬉しい。

さらに、箸休め的に自家製と思われるお新香と季節の日替わり小鉢、季節の野菜を使った味噌汁が付いてくる。写真を撮ったときは筍とワラビの味噌汁だった。

この小鉢が不要と思ったらそれはまだ素人の域を出ていない。肉厚チャーシューで加速し昂った気持ちをもっと丹念に味わえと冷静にさせてくれ、舌をリセットして再び新鮮な気持ちでチャーシューと対話させてくれる。こんな名脇役を不要などと呼べるだろうか?

これが東京都内の店であれば客寄せのために何だかよくわからない飾り付けや演出が加えられるのだろうが、純粋にチャーシューを味わいたい自分からするとこういうのでいいんだよこういうのでという一言に尽きる。

9 月頃のオータムフェスティバル期間中はチャーシュー定食になり、とろろなども付いてきてこれもまたうまい。

さらに、店頭ではルナプリンというプリンが販売されておりこれもまたうまい。昨年テレビでも紹介されたらしくそれも納得の味である。

持ち帰りも可能なようなので、釣りをやらない人でも鴨川シーワールドへの道中や紅葉クルージングがてら、是非味わいに行ってみてほしい。

ちなみに冬季期間中は食堂がお休みなので気をつけてほしい。

おりきさわボート